ハイエース DX デットニング計画 特別編 エーモン静音計画施工 制振材と断熱材を追加施工 デッドニング ハイエース 200系

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 12

  • @netpaizu4465
    @netpaizu4465 3 года назад

    DXの色んなところをデットニングするのいいですね!次は内張り施行を待ってます!

    • @Morizo_House
      @Morizo_House  3 года назад +1

      コメントありがとうございます😊
      内張早く施工したいのですが、いい出物がなくて待っています😰
      施工したら動画あげますので是非ご視聴ください🙇
      今年もお世話になりました😁来年もよろしくお願い致します🙇‍♂️

    • @netpaizu4465
      @netpaizu4465 3 года назад

      @@Morizo_House こちらこそお世話になりました!来年もよろしくお願いします!

  • @コンパス-t9n
    @コンパス-t9n 3 года назад

    車内の至る所に施行されてて凄いです、!笑
    天井にもぎっしりなのに隙間が残るとは、考えてみれば未施工なら施工済みと比べなかなかの音の響きがあるんでしょうね🤔
    内張りを剥がしたり戻したりするのは、天井では結構大変じゃないのかなと見てて思います笑
    お疲れ様でございます!
    もう2022年ですね、良いお年を!✌️

    • @Morizo_House
      @Morizo_House  3 года назад +1

      いつもコメントありがとうございます😊
      施工前は直で外装の鉄板だったので雨の音や車外の音が車内でよく聞こえてました😳笑
      施工前後の動画を出す予定なのでお待ちください😁
      慣れれば天井は20分もあれば外せますよ?🤣笑
      こちらこそお世話になりました。良いお年をお迎えください🌄

  • @ヒセリ
    @ヒセリ 3 года назад

    ラゲッジスペースの断熱効果が楽しみですね(*^^*)余りの材料を上手に使い切るのはナイスですね👍

    • @Morizo_House
      @Morizo_House  3 года назад

      コメントありがとうございます😊
      早く夏が来ないかワクワクしています🤣
      夏は暑くて車イジるのが辛いんですけどね😵笑

  • @返りがそりカエル
    @返りがそりカエル 3 года назад

    こんにちは!
    自分も仕事用に同じ車乗ってますので、めちゃくちゃ参考に観させて頂いてます。
    ぶっちゃけ音は、静かになりましたか?
    アイドル時と走行時の変化が知りたいです。
    自分のは、ディーゼル車なんでアイドル時に触媒焼きが入ると振動しますので・・・(笑)

    • @Morizo_House
      @Morizo_House  3 года назад

      コメントありがとうございます😊
      個人的な主観ですが、車外の音は静かになりました😊段差を通った時のガチャガチャ音や雨音などはかなり変わりました😳
      施工前後の走行時の動画は上げる予定ですが、動画だとわかりなくいかもしれません😰
      よければ参考にしてください🙇
      ネットで見てるとディーゼルは効果あるって人が多いですね😊

    • @Morizo_House
      @Morizo_House  3 года назад

      今年もお世話になりました😊来年もよろしくお願い致します🙇

    • @返りがそりカエル
      @返りがそりカエル 3 года назад

      わざわざコメントありがとうございます
      春になったら、同じ物買ってやってみますね
      ( ・ㅂ・)و ̑̑

    • @Morizo_House
      @Morizo_House  3 года назад

      走行動画あがったら音確認してください😊動画で伝わるか微妙ですが...
      徐々に静かになっていくのはすごく楽しいので是非施工してみてください😁
      私はデッドニングしてかなり満足しています✌️